2016年7月20日の記事
【鶴岡市 8/14】週末寺子屋のお知らせ
夏休みで差をつけよう! 初めての君もト・ラ・イ!!
寺子屋の先生たちと、宿題に取り組んでみませんか? 苦手な分野を克服しましょう。費用は無料。小学1年生~高校生までを
対象に、にこ♥ふる3階の栄養指導研修室で半日開催の学習支援です。
ダウン...
【山形市 8/9~12】学び場プラス・夏の集中特訓のお知らせ
今年受験生のみなさん、大学生と一緒に受験に向けて苦手を克服しませんか?
午前はこちらで用意したテキストの学習、午後は学校の夏休み課題をやります。
途中参加・途中退出可能です。なお、お金は一切かかりません。
電話またはメールでの申し込みとなります。
...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成28年7月19日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
岩手県、盛岡市、宮城県、山形県、茨城県、栃木県、宇都宮市、群...
【伊達市】発達支援室通信「こどももだより」が発行されました
発達支援室「こどももだより」は毎月発行されます。
発達支援室こどももの行事予定の他、子育てに関する情報も掲載してます。
※「こどももだより7月号」の内容、ダウンロードにつきましては「伊達市子育て支援ウェブサイト」をご覧ください。...
二本松市内仮設住宅の空間放射線量測定結果(7月13日測定)
二本松市内15か所の測定結果は、以下のとおりです。
(測定地:地上高H=1.0m 単位:μSv/h)
お問い合わせ
浪江町 生活支援課 住宅支援係
〒964-0984
福島県二本松市北トロミ573番地
TEL:0243-62-0194、0243-62-4736
FAX:0243-22-4262...
【浪江町】特例宿泊実施のお知らせ
町では、この度、国と共同で避難指示解除準備区域及び居住制限区域における特例宿泊制度を運用することとし、お彼岸に合わせ以下の期間に特例宿泊を実施いたしますのでお知らせいたします。
特例宿泊制度とは、避難指示解除準備区域及び居住制限区域において、本来認...
【柏市 7/24】県外避難者対象「説明会・交流会」のお知らせ
6月12日に葛尾村の一部が避難指示解除、6月14日に川内村が全村避難指示解除されました。7月には、南相馬市の一部が避難指示解除予定です。また、来年4月から避難指示区域外から避難されている方への住宅支援の変更が決まっています。
「解除された町や住民の暮らしは...