2016年6月22日の記事
【長野県松本市】通年保養「まつもとに保養においで!」のご案内
まつもと子ども留学基金では 今年から、通年を通しての保養をスタートします。
長野の豊かな自然の中で思い切り遊び、まつもと子ども寮、通学小中学校なども見学できます。ご参加をお待ちしています。
※詳しい内容につきましては、「まつもと子ども留学」のウェブ...
【埼玉県秩父】「カラッポのおうち」ご利用のご案内
福島の原発事故による汚染から、少しでも離れ、秩父の自然に囲まれて、くつろいでいただくため、また今まで住み慣れた場所を離れなくてはならなくなったご家族のためにあります。
のびのびお外で遊びましょう。
家族で、お友達と、楽しく過ごしましょう。
※...
【福島県 7・8月】「ふくしま遊牧民キャンプ」のお知らせ
ホールアース自然学校福島校より、キャンプのおしらせです。
「はじめての親子キャンプ」「わくわく探検隊」「小野川湖アドベンチャー」「わくわく探検隊スペシャル!」など。
日程や対象、参加費などの詳細につきましては「ホールアース自然学校 福島校」...
【長野県 7/21~8/24】被災地の子ども達と保護者の皆様を受け入れます
東京電力福島第一原子力発電所事故により放射線による影響が長期間に亘っていることから、原発事故の被災地に居住する子ども達のリフレッシュのために、今年度も夏休み期間中、長野県総合教育センターにおいて被災地の子ども達と保護者の皆様を受け入れます。
受...