2016年5月24日の記事
【福島県】県外へ避難されている小・中学生の保護者の方へ
福島県内の小・中学校に戻りたいとか、福島県の県立高校への進学を検討しているなど、お子様の教育に関して相談したい場合は、下記にお電話ください。相談窓口や情報提供元のご案内等、可能な限り対応させていただきます。
福島県教育庁 義務教育課 管理担当
...
【春日部市 6/2】春日部つながりカフェ開催のお知らせ
埼玉県内に暮らす福島や東北の被災地からいらした方々が、安心して交流し、情報交換をするための場「春日部つながりカフェ」を開催します。避難者の方同士のつながりづくりにいらっしゃいませんか。
初めてご参加される方も、気兼ねなくお越しください。お待ちしており...
【南相馬市】「かしまわんぱく広場・南相馬みんなの遊び場」オープンのお知らせ
「かしまわんぱく広場・南相馬みんなの遊び場」遊び場に来るお友達が増えています。外や遊び場で元気に遊びましょう!
かしまわんぱく広場
鹿島区鹿島字北千倉24番地の1
屋根あり、全面人工芝
ふわふわドーム、クリフクライマー、すべり台、水飲み場、ミス...
【新潟県】野菜類・果実類の放射性物質の検査結果について(平成28年5月から)
野菜類・果実類の検査結果です。
野菜類
検査日
品目
産地
放射性セシウム
放射性ヨウ素
セシウム134
セシウム137
計
要素131
5月19日
ほうれんそう
糸魚川市
検出されず
(3.2未満)
検出されず
(3.5未満)
検出されず
(6.7未満)
検出...
【浪江町】町内における水質検査結果について
町では、水道水の水質検査を毎月行っております。結果につきましては以下の表のとおりです。
採取日:平成28年4月19日
検査項目
(基準値)
小野田取水場
(浄水)
谷津田取水場
(浄水)
大堀取水場
(浄水)
苅野取水場
(浄水)
一般細菌
(1mg中100以下)...
鶴岡市避難者支援だよりNo.229が発行されました
いつのまにか日中は汗ばむような季節となりました。風薫る新緑の中、まだまだ寒暖の差が大きい時期です。体調を崩さないように気をつけましょう。
今回は、6月18日(土)に開催される「山形県避難者相談・交流会」と、それに合わせて行う鶴岡市避難者交流会『さくらんぼ...