2016年3月17日の記事
【鶴岡市 3/19】週末寺子屋体験塾のお知らせ
庄内地域に避難している小学生~高校生を対象にした学習支援。
新学期に向けて一足早く「体験塾」を開催します。一度親子で足を運んでみては。
日時
平成28年3月19日(土) 10:30~11:30
会場
鶴岡市総合保健福祉センター にこふる
参加費
無料(要申込み)
...
【山形市 3/19】体験イベント「面白い!化石のレプリカつくり」のお知らせ
粘土に本物の化石を押し当て、石こうを流し込んで化石のレプリカを作ります。
製作時間は30分、固まるまで1時間ほど。1億年以上も昔の化石に触れて、生物の進化と歴史を体験してみませんか。
日時
平成28年3月19日(土) 10:00~12:00、13:00~14:30(15:30終了)
...
【富岡町】県内外の避難先別人数(平成28年3月1日現在)
平成23年3月11日現在富岡町に住民登録されていた方の避難先別人数です。
※避難者数には、外国人及び平成23年3月11日以降に転出された方を含み、平成23年3月11日以降に亡くなられた方は含んでいません。
市町村別避難者数
都道府県別避難者数
この情報に関す...
【日立市 4/9】茨城おおくま友の会創立総会のお知らせ
茨城に集える大熊町民同士で定期的な交流をしましょう! 随時会員を募集しています。
日時
平成28年4月9日(土) 10:30~
場所
たかはら自然塾 (茨城県日立市十王町高原396の1)
内容
おおくまちびくま大集合
釜焼きピザをみんなで作ってお花見しながら食...
【いわき市 4/16】おおくまいわき友の会創立総会のお知らせ
いわきに集える大熊町民同士で定期的な交流をしましょう! 随時会員を募集しています。
日時
平成28年4月16日(土) 10:30~
場所
いわき市暮らしの伝承郷 (いわき市鹿島町下矢田字散野14の16)
内容
暮らしの伝承郷でお花見
創立総会
かしわもち作り
...