2016年2月9日の記事
【浪江町】避難区域内のゲルマニウム半導体結果について
町が福島県に依頼し実施している避難区域内の取水場のゲルマニウム半導体結果は、以下の表の通りです。
区分
採取日時
採取地
検査結果
原水
1月19日
小野田取水場
不検出
苅野取水場
不検出
大堀取水場
不検出
浄水
1月19日
役場...
【米沢市】なじょしったぁ41号が発行されました
昨年末はほとんどなく、年が明けたらと恐れていた雪。1月も少ないままに2月になりました。震災以降4年連続の大雪とたたかってきたので、今冬はちょっとお休みしていいですよ、というご褒美なのかも? 雪かきに使っていた時間と労力を他のことに有効に使ってみましょうか...
【南相馬市 2/20】浪江町「原子力損害賠償に関する説明会・相談会」開催のお知らせ
原子力損害賠償・廃炉等支援機構と「なみえ相双会」による、原子力損害賠償に関する説明会・相談会が南相馬市にて開催されます。 なお、個別相談は事前予約が必要ですのでご注意ください。
ダウンロードはこちら(PDF 347KB)
日時
平成28年2月20日(土)
...
【白河市 2/13】浪江町「原子力損害賠償に関する説明会・相談会」開催のお知らせ
原子力損害賠償・廃炉等支援機構と「浪江ネットワークしらかわ」による、原子力損害賠償に関する説明会・相談会が白河市にて開催されます。 なお、個別相談は事前予約が必要ですのでご注意ください。
ダウンロードはこちら(PDF 767KB)
日時
平成28年2月13...
【南相馬市】平成28年度以降の個人積算線量測定のお知らせ
新たに転入された方や、申し込みを忘れた方はお申込みください。
すでに測定している方で、測定を取りやめる場合や、住所変更・ガラスバッジ送付先の変更のある方は、担当課へご連絡ください。
対象者
南相馬市に住民登録されている方
南相馬市に避難登録されて...