2016年1月の記事
食品中の放射性物質の検査結果について(27年12月28日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
札幌市、小樽市、函館市、岩手県、宮城県、山形県、いわき市、茨...
【南相馬市】居住制限区域内での郵便集配業務再開のお知らせ
南相馬市より、居住制限区域内での郵便集配業務再開のお知らせです。
概要
平成28年1月1日(金)より、居住制限区域の郵便集配業務を再開することになりました。
郵便集配業務再開地域
原町局
地域
郵便集配業務実施局
原町区片倉、馬場、高倉
原町局
...
【浪江町】福島県による内部被ばく検査(ホールボディカウンター)について
浪江町では、町民の長期的な健康管理と放射線による健康影響の不安軽減を目的として、全ての町民を対象に内部被ばく検査(ホールボディカウンター)を実施しています。
福島県による車両搭載型ホールボディカウンターの相馬市、南相馬市、いわき市での検査日程は下記のと...
【胎内市 1/23】ままカフェ@にいがた(胎内会場)開催のお知らせ
「自主避難者交流会・相談会」が胎内市で開催されます。
その中で、「ままカフェ@にいがた」を実施します。
ダウンロードはこちら(PDF 408KB)
日時
平成28年1月23日(土) 13:00~16:00
会場
ほっとHOT・中条(新潟県胎内市西本町11-11)
対象
新...