2016年1月21日の記事
【富岡町】乳幼児・子ども医療費助成について
町では、乳幼児等の疾病又は負傷の治ゆを促進し、健康の保持増進を図ることを目的として、乳幼児及び子どもの医療費の一部を助成しています。
対象となる方
富岡町に住所を有する乳幼児及び子ども(0歳から満18歳に達する日以後の最初の3月31日まで)の保護者。
※...
【富岡町】町内の放射線量について(27年12月測定分)
町内の放射線量(平成27年12月測定分)です。平成28年1月18日更新。
この情報に関するお問い合わせ
富岡町役場(富岡町災害対策本部)
〒963-0201
郡山市大槻町字西ノ宮48-5
TEL:0120-33-6466
FAX:024-961-3441
...
【鹿児島市 3月】ホールボディカウンターによる内部被ばく検査の実施について
福島県では、県民の将来にわたる健康の維持・増進のため、車載型WBCによる検査を以下のとおり実施します。この検査を受検することで、放射性セシウムなどが体内に取り込まれていないかどうかを確認することができます。
検査を希望される方は、下記の内容を確認のうえ...
おおくまの絆No.17が発行されました
みんなのおもいをつなげる大熊町コミュニケーション誌「おおくまの絆 No.17」を発行しました。
大熊町のウェブサイトでは、PDF形式でご覧いただけます。
内容
くまちゃんねるを知っていますか?
確かめあう「おおくまの絆」
スマイルネットワーク
-デイサ...
【三春町・郡山市】子ども広場&学習サポート(2月)のお知らせ
NPO法人ビーンズふくしまより、子ども広場と学習サポートについてお知らせです。
詳しい日程については、チラシをご覧ください。気になった方はお気軽にお問い合わせください。
ダウンロードはこちら(PDF 334KB)
対象者
震災により富岡町、及び川内村から郡...
【福島市 2月】「みんなの家@ふくしま」イベントのお知らせ
「みんなの家@ふくしま」は、NPO法人ビーンズふくしまが運営する地域の居場所です。
ダウンロードはこちら(PDF 317KB)
ご利用について
イベントのない日でも、会員の方ならどなたでも自由にご利用いただけます。幼稚園・小学校から帰ってきてから...