2015年12月11日の記事
【さいたま市 1/14】さいがい・つながりカフェ開催のお知らせ
埼玉県内に暮らす被災地からいらした女性たちが安心して交流し情報交換をするための場「さいがい・つながりカフェ」を開催しています。
埼玉県の暮らしの情報収集や地域でのつながりづくりにこのカフェをご利用ください。関心をお持ちの方は、どなたでもご参加いただけ...
【所沢市 1/24】青空あおぞら お正月料理&からだとこころの健康相談のお知らせ
今回はお正月料理づくりと、看護師による血圧測定&健康相談です!
法律家が参加するので、賠償や家族のことなど、お困りごとのある方は、ぜひご相談ください。
保育付きなので、小さいお子さんがいても安心して参加することができます。楽しく過ごせるものがたくさん...
【埼玉県 12/22】福玉便りコーナーのお知らせ
みなさんラジオの前にお集まりください♪
NHKさいたま放送局の「日刊さいたま~ず」で毎月第4火曜日に「埼玉から支えよう」が放送されています。
福島の情報コーナーがあります。「埼玉で頑張る福玉人」が出演します。
日時
平成27年12月22日(火) 18:00~18:50
...
【福島市 12/19】放射能に関するシンポジウム開催のお知らせ
科研費による、放射能に関するシンポジウムが福島市で開催されます。
ダウンロードはこちら(PDF 228KB)
日時
平成27年12月19日(土) 14:00~
※開場13:30
会場
コラッセふくしま 4階 多目的ホールA
(福島県福島市三河南町1番20号)
この情報に関するお...
東日本大震災で被災したひとり親世帯への「入学お祝い金」(期間延長)
平成28年4月に小学校へ入学するお子さんのいる家庭で、東日本大震災で被災し、ひとり親家庭の非課税世帯を対象に、5万円の「入学お祝い金」をお渡しします。
この「入学お祝い金」は、サムスン電子日本法人グループ3社(サムスン電子ジャパン、サムスン研究所、日本サム...
【富岡町】県内外の避難先別人数(H27年12月8日現在)
平成23年3月11日現在富岡町に住民登録されていた方の避難先別人数です。
※避難者数には、外国人及び平成23年3月11日以降に転出された方を含み、平成23年3月11日以降に亡くなられた方は含んでいません。
この情報に関するお問い合わせ
富岡町役場
{...