2015年10月22日の記事
観光道路3路線の通行について(27年10月21日)
例年、観光道路3路線(西吾妻スカイバレー、磐梯山ゴールドライン、磐梯吾妻レークライン)については冬期通行止めを実施しております。詳細は、下記のとおりです。
ダウンロードはこちら(PDF 1.4MB)
通行止め日時
西吾妻スカイバレー
平成27年11月13日(金)...
【春日部市 11/18】春日部つながりカフェ開催のお知らせ
さいがい・つながりカフェ実行委員会主催による「春日部つながりカフェ」が下記のとおり開催されます。
参加費無料・申し込み不要です。賠償問題や心の相談ができる法律家・心理士も参加しておりますのでお気軽に皆様お誘い合わせの上ご参加ください。
...
【郡山市・いわき市】放射線に関する勉強会のお知らせ
富岡町では、小中学生と保護者の皆様を対象とする勉強会を開催いたします。
講師の先生から、みなさまが抱えている放射線に関する不安や疑問にお答えいただくとともに、抗酸化食品や免疫力など、元気に生きるために必要なことについて、ハンドマッサージや実験を交えな...
【厚労省】食品中の放射性物質の検査結果について(27年10月19日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
北海道、札幌市、青森県、岩手県、盛岡市、宮城県、仙台市、秋田...
南相馬市産米に係る放射性物質モニタリング結果(平成27年度)
平成27年10月5日、南相馬市役所にて、南相馬市産米に係る平成27年度放射性物質モニタリング結果について、農林水産省とともに、南相馬市、JAそうまへ報告しました。
福島県では農林水産省、関係機関と連携し、南相馬市の25年産米の基準値超過の発生要因にかかる調査終...
【上越市】ママのしゃべり場~福島のこと、話そう~のお知らせ
震災の影響で上越に避難している方、福島県出身の方、被災地に心寄せる方┉どなたでもご参加ください。
ダウンロードはこちら(PDF 748KB)
日時・場所
平成27年11月9日(月) 10:00~11:30
上越市市民プラザ 和室A
平成27年12月21日(月) 10:00~...