2015年9月1日の記事
【いわき市 9/9】大熊町「子育てひろば」開催のお知らせ
保健センター(いわき出張所)では、「子育てひろば」を開催します。
日時
平成27年9月9日(水) 9:30~正午
会場
大熊町役場いわき出張所 2階コミュニティホール
対象
未就学児とその親、祖父母
内容
自由遊び、ダンス
※身長・体重測定
※離乳食や育児...
【浪江町】9月の大型連休中に一時立入をされる方への注意事項
土日及び祝日は役場は閉庁日となり、通行証の申請受付および発行はしておりません。
9月の大型連休中に町への一時立入を予定される方は、1週間前までに申請をされるようお願いいたします。
お問い合わせ
浪江町 生活支援課
964-0984
福島県二本松市北トロミ573...
【いわき市 9/14】第3回子育てサロン「ぽかぽかテラス」開催のお知らせ
未就学児の保護者を対象に第3回「ぽかぽかテラス」を開催します。今回もたくさんのお母さんのご参加をお待ちしています。
日時
平成27年9月14日(月) 10:00~11:30
※9:50までにお集まりください
場所
いわき市文化センター (いわき市平堂根町1-4) 2階 第3会議...
【浪江町】27年度上半期保育料助成のお知らせ
浪江町では、避難先の保育所等にお子さんを入所させている保護者の経済的負担軽減を目的として、平成27年度の保育料を助成します。
※申請内容が一部変わりました。認可外保育施設及び認定こども園を利用する場合も両親の就労の有無に関わらず助成対象とします。
助...
【浪江町】27年度幼稚園等就園奨励費補助金交付のお知らせ
震災により被害を受けた保護者の方に対し、幼稚園等の入園料および授業料の補助を行います。
対象となる方はご連絡ください。
対象者
浪江町に住民登録があり、幼稚園または認定こども園の幼稚園部分に就園している満3歳から5歳のお子さんの保護者で、当該年度の市町...
【厚労省】食品中の放射性物質の検査結果について(27年8月31日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
札幌市、小樽市、青森県、岩手県、盛岡市、宮城県、仙台市、山形...
【秋田市 9/27】「第3回 ままカフェ@AKITA」開催のお知らせ
避難のこと、福島のこと、「これから」を考える。福島で生活しているママ支援者とありのままのおしゃべり会。
ダウンロードはこちら(PDF 125KB)
日時
平成27年9月27日(日) 13:30~14:30
場所
秋田県生涯学習センター 4階 第1研修室
対象者
秋田に避...