2015年8月の記事
【福島県】市町村除染実施状況について(27年7月31日)
市町村除染地域(汚染状況重点調査地域)における除染実施状況が公表されています。
県北、県中、県南、会津、相双、いわきなど、各地のデータがご覧いただけます。
内容につきましては、「ふくしま復興ステーション」ウェブサイトをご覧ください。...
【東京都中央区 8/29】「なみえのしゃべり場」開催のお知らせ
馬場町長も来場し、みなさんに浪江町の現状やこれからの取り組みについてお話しします。
ほかにもタブレットや賠償のこと、福島県復興公営住宅について、健康相談など内容盛りだくさんです。
みなさんのご来場をお待ちしています。
みんなで楽しくおしゃべりしましょ...
【三春町・郡山市 8月】子ども広場&学習サポートのお知らせ
NPO法人ビーンズふくしまより、子ども広場と学習サポートについてお知らせです。
詳しい日程については、チラシをご覧ください。
気になった方はお気軽にお問い合わせください。
ダウンロードはこちら(PDF 157KB)
実施場所
三春の里
三春町大字西方字石畑48...
【米沢市】なじょしったぁ35号が発行されました
ようやく梅雨も明け、夏本番。夏休みも真っ最中。
“夏休み”ということばを聞くと、大人も子どももどこかわくわく、そわそわ。何かいつものたいくつな日常とは違った非日常のできごとがあるかも?という期待があるのでしょうか。楽しい夏の遊びがあったり、懐かしい人...
鶴岡市避難者支援だよりNo.189が発行されました
明日から8月、本格的な夏です。鶴岡って冬はあんなに寒く雪が多いのに、夏はどうしてこんなに暑いのでしょう……?
でも、お盆を過ぎた頃から朝晩は秋風が吹き始め、そして、待望の「だだちゃ豆」が旬を迎えます。早くおいしい「だだちゃ豆」をお腹いっぱい食べたいです...