2015年8月25日の記事
【富岡町】復興公営住宅定期募集のお知らせ
福島県より、復興公営住宅の定期募集の案内がありましたのでお知らせします。
富岡町が対象となっている住宅は下記のとおりです。
募集する住戸
所在地
団地名
棟名
住宅の種類
間取り
募集戸数
募集対象
福島市
福島市飯坂町字銀杏5-1
...
【いわき市 9/14】「おおくま交流会inいわき市中央台」のお知らせ
大熊町では、9月14日(月)にいわき市中央台公民館で「おおくま交流会inいわき市中央台」を開催します。
いわき市に住んでいる大熊町民のご近所さんと交流を深める機会にしましょう!
いわき市にお住まいの皆さんのご参加を心よりお待ちしています。
日時
平成2...
【南相馬市 9/26】「おおくま交流会in浜通り北部」開催のお知らせ
大熊町では、9月26日に南相馬市原町で「おおくま交流会in浜通り北部」を開催します。 レクリエーションや昼食を通じて、大熊町民同士交流を深めましょう!
皆さんのご参加を心よりお待ちしています。
日時
平成27年9月26日(土) 10:00~12:30
※調理ご希望の方...
【秩父市 9/11】ぽろろん♪の時間~自主避難ママのゆるやかな集まり~のお知らせ
秩父でお蕎麦を食べませんか?秩父駅に11:00にお待ちしています。ぜひ、ご参加くださいね。15:00には解散予定です。
少し遠いですが、この機会にぜひ秩父のお蕎麦を堪能してください!
(お蕎麦代はそれぞれでご負担いただきますので、ご了承くださいませ)
日時
平...
【加須市 9/17】双葉町民によるボランティアカフェのお知らせ
コープさんの昼食会とコラボです。
ちょっと面倒な手続きをみんなで勉強してみましょう。ご参加をお待ちしています♪
ダウンロードはこちら(PDF 328KB)
日時
平成27年9月17日(木) 10:00~15:00
会場
いきいきサポートセンター
(埼玉県加須市騎西501-13 ...
鶴岡市避難者支援だよりNo.192が発行されました
今年は戦後 70 年の節目にあたり、戦争を考える報道や催しが全国各地で行われています。その時代時代を深く思慮しながら生きた人たちに思いを巡らすとともに、今を生きる私たちも、未来に向け一歩ずつ前進しましょう。今回は、女性を対象とした「ひなん女子会」の開催と...