2015年6月12日の記事
【横浜市 7/4】「双葉町交流会ふるさとの集い」開催のお知らせ
NPO法人かながわ避難者と共にあゆむ会と共催で交流会「みんな集まろう!双葉町交流会ふるさとの集い」を平成27年7月4日(土)、神奈川県横浜市の吉野町市民プラザで開催します。
みんなで集まって、双葉の言葉でおしゃべりしませんか。お子さんも楽しめるゲームなど多彩...
【富岡町】町内の放射線量について
町内の放射線量(平成27年5月測定分) ※平成27年6月10日更新
お問い合わせ
富岡町役場(富岡町災害対策本部)
963-0201
郡山市大槻町字西ノ宮48-5
TEL:0120-33-6466
FAX:024-961-3441
災害HP:http://www.tomioka-town.jp/
...
【浪江町】浪江町交流館についてのご案内
町民のみなさんが集まることができる多様な場所として、県内各地に交流館が開設されています。
ご利用ください。
いわき地区
なみえ交流館 (福島県いわき市常磐上矢田町叶作13-3)
開所時間
10:00~16:00
休館日
毎週日曜日・月曜日
連絡先
交流館 (TEL...
【会津若松市 6/26】大熊町「健康教室」のご案内
6月の「作って、食べて、しゃべろう会」を開催します。
今回は、中華料理の実習です。わいわい楽しく作って、食べて、おしゃべりをしましょう。
皆さんの参加をお待ちしております。
実施予定日
平成27年6月26日(金)
時間
10:00~13:00
場所
会津若松市勤労...
【福島県】東日本大震災に係る子どもの避難者数調べ
東日本大震災に係る18歳未満の子どもの避難者数をとりまとめました。
なお、避難者数につきましては、避難元市町村が把握している人数(住民票の移転の有無は問わない)の報告をもとに計上したものです。
平成27年度4月1日現在(PDF 241KB)
※福島県のウェブサイト...
【福島市 6/28】「SLふくしまDC号に『手を振ろう!!』」のお知らせ
本年4月からスタートしている「ふくしまデスティネーションキャンペーン(ふくしまDC)」のフィナーレを飾るSLふくしまDC号が運行されます。
運航日に合わせて沿線で手を振ってみませんか?
車両内のカメラから撮影された映像は、後日テレビ放映されます。
運行...