2015年6月8日の記事
【新潟・山形・栃木】原子力損害賠償に関する説明会・無料個別相談会のお知らせ
原子力損害賠償に関する説明会及び無料個別相談会の開催について、原子力損害賠償・廃炉等支援機構よりご案内がありましたので、以下のとおりお知らせいたします。
なお、説明会・無料個別相談会とも事前予約制となっておりますので、参加ご希望の方は、以下のお問い合...
【福島県】福島県サポーティングマッチ開催のお知らせ
6月27日(土)に福島ホープスの試合を対象とした福島県サポーティングマッチを開催します。
チラシのダウンロードはこちら(PDF 539KB)
福島県サポーティングマッチについて
福島ホープスのBCリーグホームゲーム2試合(6月27日、8月8日)について、県がスポンサー...
【浪江町】甲状腺検査について
震災当時40歳以下の浪江町民を対象に、町独自の甲状腺検査を実施しております。
検査対象
震災当時19歳以上40歳以下の方で、検査を受けたことがない方。
震災当時18歳以下(平成24年4月1日までに生まれた方)で、平成26年度に福島県立医科大学で実施した検査を受け...
【大熊町】相馬野馬追の入場観覧券販売のお知らせ
平成27年度相馬野馬追の入場観覧券(一般自由席)を、大熊町役場教育総務課で前売り1枚800円(当日券1,000円)で販売しております。
国指定重要無形民俗文化財として、全国から注目を集める一大イベントを是非ともご覧ください。
※平成27年度の相馬野馬追ポスターを無...
鶴岡市避難者支援だよりNo.181が発行されました
6月1日現在、鶴岡市には197人の避難者が滞在しており、福島県150人、宮城県47人となっています。
うっとうしい梅雨の季節となりましたが、花々にとってはきれいな花を咲かせるための恵みの雨になります。ちょっとだけ雨に感謝しながら、あつみ温泉のバラを愛でてみま...