2015年6月1日の記事
【富岡町】記憶の街ワークショップ for 富岡開催について
神戸大学、東北工業大学、日本大学の学生の皆さんが作成した真っ白な街並みの模型を元に、添景の追加を行って街並みの模型を行っていただくワークショップを開催いたします。
ふるさとの思い出を皆様と共有しながら、学生たちと一緒に過ごしたいと思います。
参加は無...
【会津 締切6/26】「ジャーナリストスクール」受講生募集
小学校5年生から高校生までを対象としたジャーナリストスクールを2泊3日で開催します。
ジャーナリストとして著名な池上彰氏に特別講師として指導していただき、新聞を作ります。
日時
平成27年7月22日(水)から24日(金) 2泊3日
集合・解散場所
会津アピオス...
【猪苗代 7/19・20】「おおくまっ子みんな集まれ」開催のお知らせ
大熊町の小中学生の再会を目的に、今年も『おおくまっ子みんな集まれ』を開催します。仲間と思い切り楽しみながら絆を深めましょう。
なお、対象者のみなさんには、案内と参加申込書を送付しています。まだ手元に届いていない方は、教育総務課までご連絡をお願いします...
【いわき 6/10・23】「子育てひろば」開催のお知らせ
保健センター(いわき出張所)では、「子育てひろば」を開催します。
日にち
平成27年6月10日(水)・23日(火)
時間
9:30~正午
場所
いわき出張所 2階
対象
未就学児とその親 (祖父母も大歓迎)、子育て中の親
内容
自由遊び、ダンス、手作りおやつ 等
...
【越谷市 6/23】「富岡カフェin越谷」開催のお知らせ
「富岡カフェin越谷」が次の通り開催されます。
日時
平成27年6月23日(火) 11:00~
会場
コーププラザ越谷
343-0845
埼玉県越谷市南越谷5-4-37 (TEL:048-989-2301)
アクセス
電車
東武線「新越谷」駅 西口より徒歩6分、JR武蔵野線「南越谷...
寒河江市避難者だより「つながろう」64号が発行されました
寒河江市社会福祉協議会様のご協力のもと、「つながろう」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
五月晴れが続きますね。気温も高くなり、熱中症注意報が発令される日もあり暑さ対策が必要です。建物の中に居ても、水分の補給に心がけましょう。
最上川ふるさと総合...
【千代田区 6/21】支援情報説明会・交流会開催のご案内
福島県から東京都へ自主避難されている方を対象に、支援情報に関する「説明会」と、避難されている方々のつながりの場として「交流会」を開催いたします。
前半は説明会(復興庁、福島県からの情報提供 / 心療内科医の日本医科大学特任教授・海原純子先生のご講演)、後...
【福島市 6/15】「ふくしまGreenひろば」参加者募集のお知らせ
暖かくなり、外で遊びたい季節になりました!でも、放射能は目には見えないもの……気を付けることがわかっていれば安心ですね。そこで、農学博士・杉浦広幸先生から、福島の緑地環境の現状を教えて頂きながら、なんでも相談できる、子育て広場を開催いたします。この機会...
【福島市 6/7】「お口の健康フェア2015」開催のお知らせ
お口の健康フェア2015「おくりたい未来の自分にきれいな歯」が開催されます。
チラシのダウンロードはこちら(PDF 225KB)
日時
平成27年6月7日(日) 10:30~14:30
場所
MAXふくしま 4F AOZ(アオウゼ)
※飯坂線曾根田駅向かい
内容
講演 11:00~12:0...
【福島市】女性向け就職応援セミナー(6・7月)のお知らせ
就職活動のノウハウを学べる、女性向けセミナーのお知らせです。
無料託児サービスあり、先着順参加無料、利用証明書発行。
チラシのダウンロードはこちら(PDF 259KB)
対象
再就職を目指す女性(出産・育児・介護等で離職した方など。年齢不問)
6・7月ス...