2015年5月26日の記事
平成27年度福島雇用促進支援事業 就職相談のお知らせ
福島広域雇用促進支援協議会では福島県内で就職したい方を対象に就職相談事業を行っております。
相談の方法
電話で相談
専用フリーダイヤル:0120-810-650(受付時間 平日9:00~16:30)
メールで相談
専用メールフォーマット:働きたいネット(受付時間24時間)
窓口...
【双葉町】子育てサロンのお知らせ(ふたば幼稚園)
双葉町立ふたば幼稚園では、家庭ではできない生活体験や成長発達に必要な経験を通して同年齢の友だちと一緒に遊ぶ楽しさを知り、保護者同士が子育てに関する情報交換の場とするため、次のとおり子育てサロンを実施します。
お気軽にご参加ください。
対象者
未就園...
【新潟県】県立学校の校庭等の放射線量の測定結果(平成27年5月測定)
県教育委員会では、平成23、24年に通常範囲を超える空間放射線量が測定され、汚泥等の除去作業を行った県立学校12校の校庭・側溝等の放射線量の測定を実施しました。
測定結果は別紙のとおりであり、いずれも通常範囲の数値(地上1メートルで0.16μSv/h以下)であることを...
「やまがたコスモス通信vol.17」が発行されました
浪江町復興支援員の方々のご協力により、「やまがたコスモス通信」をPDFにてダウンロードいただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 461KB)
vol.17の内容
ふくしま就職相談会
平成27年度 花・はな会の開催
浜通り&双葉郡交流会開催のお知らせ
...
【鶴岡市 6/14】週末寺子屋(学習支援)のご案内
学校の行事がふえて忙しくなってくる時期ですね。皆さんの学習状況はいかがですか?
寺子屋の先生方といっしょに苦手なところに取り組んでみましょう(微分積分、物理を詳しく教えてくださる先生もいます)
小学1年生~高校生まで対象に、半日開催です。
初参加の方...
【厚労省】食品の出荷制限の設定及び解除(27年5月25日)
本日、原子力災害対策本部は、昨日までの検査結果等から、福島県及び宮城県に対し、以下について、出荷制限の設定又は解除を指示しました。
出荷制限の設定
福島県葛尾村(かつらおむら)において産出されたフキ
出荷制限の解除
宮城県加美町(かみまち)において...
【厚労省】食品中の放射性物質の検査結果(27年5月25日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
札幌市、小樽市、函館市、青森県、岩手県、宮城県、仙台市、秋田...