2015年5月13日の記事
避難者交流サロン「ふわっとつうしん」5月号が発行されました
福島県から避難してきた人たちが、気軽に立ち寄れるフリースペースです。
小さいお子さん連れのお母さんやお父さん、お孫さんと一緒のおばあちゃん、お子さんが大きくなった親御さんなど、幅広い方々に来ていただける空間を作ろうと、毎日知恵を絞って考えていますb...
【浪江町】町民の避難状況について
浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。
平成27年4月30日現在 浪江町民避難状況
都道府県別
福島県内市町村別
この情報に関するお問い合わせ
浪江町 町民税務課
964-0984
福島県二本松市北トロミ573番地
住民...
【富岡町】郡山市内を運行する生活支援バスの時刻表変更のお知らせ
郡山市内を運行する生活支援バスの時刻表が、平成27年5月18日(月)より一部変更となります。
変更となる便は、緑ヶ丘応急仮設住宅が始発となる第2便、第4便のみです。
新たな時刻表は、下記の添付ファイル「H27.05支援バス時刻表」でご確認ください。
「H27.05支...
【仙台市】福島の親子サロン「きびたん’S」のお知らせ
仙台市に、福島の親子向けの居場所があります。
チラシのダウンロードはこちら(PDF 128KB)
福島から宮城へ引っ越してきた親子のみなさんへ
ゆったり、まったり、なにげなく……をコンセプトにサロンを開催しています。
どうぞ、そのままでお立ちよりください。
...
【酒田市 5/19】「こんにちわサロンwith避難者相談会」開催のお知らせ
山形県酒田市にて、「第25回 こんにちわサロンwith避難者相談会」が行われます。
チラシのダウンロードはこちら(PDF 460KB)
日時
平成27年5月19日(火) 13:00~15:00
会場
酒田市地域福祉センター(新橋2丁目1-19)
対象
震災をきっかけに庄内地方へ...
【山梨県清里 説明会5/31】「サマーキャンプin清里2015」開催のお知らせ
特定非営利活動法人にこにこプロジェクトより、今年もサマーキャンプのお知らせがありました。今年度はふくしまっ子自然体験・交流活動支援事業として実施し、学習時間や自由時間を設けます。
学校の宿題などを持参のうえふるってご参加ください。
日時
平成27年7...