2015年5月7日の記事
【金山町 締め切り7/14】「もがみの巨木めぐり」開催のお知らせ
コースを巡って、森林の偉大さを感じよう!
チラシのダウンロードはこちら(PDF 278KB)
イベント日程
平成27年7月19日(日)
9:00~ 受け付け(木もれび館)
9:15~ 開会行事
9:30~ バスで出発
12:00~ 昼食
13:00~ 出発(途中トイレ休憩)
16:00~ ...
【金山町 締め切り6/30】「神室山登山 シャクナゲを楽しもう!」開催のお知らせ
登山をしながら、シャクナゲを楽しみましょう!
チラシのダウンロードはこちら(PDF 277KB)
実施日
平成27年7月4日(土)
イベント日程
5:30 有屋登山口集合
(登山口がわからない方は、シェーネスハイム金山に5:00まで集合お願いします)
5:45 登山出発
...
【金山町 5/10】「むらさきの里 かたくりまつり2015」開催のお知らせ
かたくりまつり2015が開催されます。
チラシのダウンロードはこちら(PDF 267KB)
開催日
平成27年5月10日(日)
場所
ふれあいの森(グリーンバレー神室キャンプ場奥から入れます)
内容
10:00~ 山菜ツアー
13:00~ オカリナコンサート
10:00~1...
常磐道にお食事、お買物ができる施設「セデッテかしま」がオープン
常磐自動車道で福島県内唯一のサービスエリア(SA)である、南相馬鹿島SAに隣接して、セデッテかしまが平成27年4月25日(土曜日)オープンしました。ご家族や友人等お出かけの際は、ぜひご利用下さい。
セデッテかしまの魅力
魅力1:エントランスの展示
勇壮な相馬野馬...
【南相馬市】山菜・たけのこの採取、出荷等について
平成27年4月20日から28日に実施された福島県による農林水産物に係る緊急時モニタリングにおいて、南相馬市産の「くさそてつ(こごみ)(野生のものに限る)」から食品中の基準値(100Bq/キログラム)を超える放射性セシウムが検出され、新たに出荷が制限されています。
こ...
【郡山市】おおばぎぼうし(うるい) (野生のものに限る)の出荷自粛について
平成27年4月21日から5月1日に採取した品目を対象とする、県の緊急時モニタリング検査において、郡山市産「おおばぎぼうし(うるい) (野生のものに限る)」から、食品衛生法の基準値を超える放射性物質が検出されました。
つきましては、平成27年5月1日福島県農林水産部...
【新潟県】水道原水・水道水中の放射性物質の検査結果
県内で採取した水道原水と水道水中の放射性物質の検査結果の報道発表資料です。
平成27年5月分を掲載しています。
ダウンロードはこちら(PDF 72KB)
この情報に関するお問い合わせ
新潟県 生活衛生課 営業・水道係
950-8570
新潟市中央区新光町4番地1
T...