2015年4月28日の記事
【南相馬市】応急仮設住宅の目的外使用について
福島県が応急仮設住宅を目的外使用するための要綱を定め、南相馬市でも規則を制定して被災者以外の方の応急仮設住宅の貸付が出来ることとなりましたので、お知らせします。
目的外使用の用途
被災地で医療、看護又は介護活動のため居住を希望するが、当該地域に住...
【南相馬市】27年度以降の個人積算線量測定(ガラスバッジ貸与)のお知らせ
新たに転入された方や、申し込みを忘れた方はお申込みください。
1回目4月からのガラスバッジによる測定を開始している方は、申込みの必要はありません。すでに測定している方で、測定を取りやめる場合や、住所変更・ガラスバッジ送付先の変更のある方は、担当課へご連...
【大熊町】ママだってやってみ隊!5月イベントのお知らせ
大熊町のママさんサークル「ママだってやってみ隊! 」 5月は、アーティシャルフラワーづくりを行います。どなたでもご参加いただけます。
日時
平成27年5月19日(火) 10:00~正午
会場
一箕町長原地区仮設住宅・南集会所 (会津若松市)
内容
アーティシャ...
【富岡町】平成28年富岡町成人式について
富岡町の成人式について、お知らせいたします。
開催日
平成28年1月10日(日)
開催地
福島県郡山市内
(会場については、決定次第速やかに広報・ホームページにてお知らせいたします)
対象者
平成7年4月2日~平成8年4月1日生まれの富岡町に住所を有する方及...
【米沢市 5/14】伊達市避難者プチ交流会のお知らせ
みなさん、こんにちは。
やっと待ちに待った春がやってきましたね。
今週はお花見に行かれる方も多いのではないでしょうか。
伊達市避難者相談窓口は継続となりましたので今年一年間、またどうぞよろしくお願いいたします。
早速ですが、プチ交流会のおしらせ...
【飯田橋 5/10】ふくしま避難者の集いin飯田橋 開催のお知らせ
東京電力福島第一原子力発電所の事故により首都圏に避難されている福島の皆さま、「ふんばろう福島プロジェクト」は千代田区・富士見区民館で福島避難者の集いを開催します。同じふるさとから避難してこられた方とふるさとのこと、今のこと、これからのことを語り合いま...