2015年1月16日の記事
ふくしまから はじめよう。キビタンがゆく 元気な笑顔展について
「ふくしまからはじめよう。キビタンがゆく」で訪問時に撮影した子どもたちの笑顔の写真や、キビタンへ寄せられたメッセージを紹介し、ふくしま子どもたちの笑顔とふくしまの元気を県内外へ発信するため、「ふくしまからはじめよう。キビタンがゆく 元気な笑顔展」を開...
【会津若松市 1/20】ママだってやってみ隊! ~1月イベントご案内~
ママだってやってみ隊! 1月は、絵ろうそく絵付け体験を行います。どなたでもご参加いただけます。
日時
平成27年1月20日(火) 午前10時~正午
会場
小澤ろうそく店(会津若松市)
内容
絵ろうそく絵付け体験
費用
2,000円(昼食代込)
申込締切
1月16...
【中央区 1/17・18】浪江町の物産市が日本橋福島館(ミデッテ)で開催されます
1月17日から18日の2日間、東京日本橋福島館(ミデッテ)において浪江町「うお食つなげ隊物産市」が開催されます。相馬双葉漁業協同組合女性部が開発した商品を使って、同女性部・請戸支部が中心となって、うお食つなげ隊定食やほっきご飯などの販売を行います。
お近く...
「ふれあいニュースレター第47号(1月号)」が発行されました
「ふれあいニュースレター第47号(平成27年1月号)」を配信させていただきます。
引き続き最新の政府の取組を、できるだけ分かりやすくお届けいたします。
47号の内容
今号のほっと・ニュース(初日の出)
「イノベーション・コースト構想推...
【白河市 1/16】男の料理教室&運動のご案内
県南保健福祉事務所と県南心のケアセンターは1月16日(金)、白河市で「男の料理教室&運動」を開催します。参加費は無料です。ぜひご参加ください。
日時
男の料理教室:平成27年1月16日午前10時
冬にできる運動:平成27年1月16日午後1時
場所
白河市産業プラザ人...
【さいたま市 2/8】原子力損害賠償に関する説明会&相談会
原子力損害賠償に関する説明会&相談会
日時
平成27年2月8日(日)
会場
さいたま市浦和区 埼玉県勤労者福祉センター ときわ会館
内容
今後の生活再建に大きく関わる「住居確保にかかる費用」の賠償内容を中心に解説いたします。
避難指示区域(帰...
【船橋市 1/24】原子力損害賠償に関する説明会&相談会
原子力損害賠償に関する説明会&相談会
日時
平成27年1月24日(土)
会場
船橋市中央公民館5階第3会議室
住所:千葉県船橋市本町2-2-5(船橋市民文化ホールと併設)
■JR船橋駅南口より徒歩7分、京成船橋駅より徒歩5分
※専用駐車場はございませんので、公...
【米沢市 1/30】原子力損害賠償に関する個別相談会
避難指示区域の方々における住居確保損害の賠償をはじめ損害賠償の最新情報をご提供いたします。また自主避難の方々のADRの申立てに関しても詳しくご説明いたします!
日時
平成27年年1月30日(金)
10:00~16:00(※個別相談は1回1時間以内、継続相談も無料で...
【高松市 1/25】「1月避難者交流会」のお知らせ
香南アグリームでのうどん作り体験など交流会が近づいてきましたのでご案内です。
日時
平成27年1月25日(日)10:00~15:00
場所
香南アグリーム
http://www.agream.jp/
香川県高松市香南町岡1270-13(087-879-8741)
内容
うどん作り(希望によってウ...