2015年1月5日の記事
ふくしま就職応援センター相談会(1月)のお知らせ
就職・仕事探しで悩んでいませんか?
求職者の就職活動に関する相談を専任の相談員が対応し、希望・条件に合った仕事をお探しします。
希望に合った仕事を一緒に考えます。
希望の勤務地を教えてください。福島県内5カ所の窓口で対応します。
応募書類(履歴書...
【福島県】子どもの冒険ひろばについて
子どもの冒険ひろばとは?
子どもたちが「自らの責任で自由に遊ぶ」ことを原則に、土や木、水、火などの自然素材を使い、プレーリーダーや地域の大人が見守る中で、自由な発想でいきいきと遊ぶことができる遊び場、それが「冒険ひろば」です。
福島県では、平成26年...
福玉便り~今年もわいわい1月号~(通巻 第32号)
東北・福島と埼玉をつなぐ広報誌「福玉便り1月号」が発行されました。
福玉便り~今年もわいわい1月号~(通巻 第32号)(PDF 4.10MB)
32号の内容
福玉便り 年頭のご挨拶
ふくしま大交流フェア・避難者交流会・ままカフェ@Tokyo 東京国際フォ...
【福島県】平成26年11月分の内部被ばく検査の実施結果について
平成26年11月分の県が実施している内部被ばく検査結果は下記のとおりで、全員、健康に影響が及ぶ数値ではありませんでした。
11月分 検査人数6,222人
検査結果
預託実効線量
1mSv未満 6,222人(全員)
実施機関別
県(直営)
...
【会津若松市】今年から市・県民税の申告書を送付いたしませんのでご注意ください(平成27年)
会津若松市では、円滑な申告相談と効率的に申告書類を作成するために、今年2月からパソコンの申告用システムを利用して申告相談を行い、会場で申告書を作成するようになります。
そのため、例年1月下旬に送付をしていた申告書を送付いたしません。
今回からは、来場...
【南相馬市】地震・津波等ハザードマップを見直しました
南相馬市では、平成21年3月発行の「地震・洪水ハザードマップ」及び平成25年3月発行の「津波避難マップ(暫定版)」について、東日本大震災による被害状況等を踏まえ、次のとおり見直しました。
ご家庭や地域等でご活用いただき、地震、津波及び大雨等の災害に対応でき...
【山形市】平成27年度「新規開設予定の認可保育所等の紹介」
平成27年4月より認可施設として事業開始予定の施設の紹介です。認可保育所・認定こども園の他に新たに地域型保育施設(小規模保育事業)が設置されます。
施設によって、預ける年齢や開所時間等が異なりますのでご注意ください。
また、内容は全て予定となりますの...