2014年7月4日の記事
【小国町 6月・7月・8月】第13・14・15回 山形県小国での保養のご案内
飯豊・朝日両連峰に抱かれた里山で、日頃の疲れを癒し、ちょっとゆっくりしてみせんか?
季節の移り変わりを子どもたちと一緒に楽しみましょう!
第13・14・15回 山形県小国での保養のご案内(PDF 682KB)
日程
第13回 2014年6月21日(土)~22日(日) 1泊...
【福島市】放射線と健康について学んでみませんか[放射線と市民の健康講座]
原発事故から3年が経ちました。放射線と健康についての疑問や知りたいことを丁寧に確かめて、福島で積極的に健康をつくることを一緒に考えていきませんか。どなたでも参加できます。ぜひ、お申込みください。
なお、託児を希望する方は、申し込み時にご相談ください。
...
【三春町 7/11】就職相談会のお知らせ
福島県委託事業ふくしま就職応援センターによる就職相談会が三春町で開催されます。
対象者
県内事業所に就職を希望する方(新卒学生含む)や原発事故の影響により避難を余儀なくされている方
内容
就職相談、職業相談、応募書類作成補助、面接の練習等
日時
平成...
【山形市】福島県・福島市の相談窓口について
山形市避難者交流支援センターにて、福島県と福島市の相談窓口を開設しています。
福島県相談窓口
日時
毎週木曜日 13時00分~16時00分
場所
山形市避難者交流支援センター
福島市相談窓口
日時
毎週水曜日 10時30分~15時00分
場所
山形市避難者交流支援...
【いわき市】東日本大震災により放置されている自動車について
現在、放置されている被災自動車のうち、所有者等から連絡のない自動車は次のPDFファイルのとおりです。
所有者又は使用者の方は、いわき市水産振興室(0246-22-7487)まで電話でご連絡ください。
放置されている被災自動車の一覧(PDF 84.3KB)
このページに...
【南相馬市 7/25】放射線セミナーを開催します
福島広域雇用促進支援協議会では、昨年に引き続き、放射線セミナーを開催します。ぜひご参加ください。
放射線セミナーを開催のご案内(PDF 256KB)
セミナー内容
わたしたちの生活環境は現在どうなっているの?
やってみよう! 見えない放射能は測ると見...
【富岡町・郡山市】7月こども広場&学習サポートのご案内
学習サポートを行っています。保護者、おとなの皆さんの見学も大歓迎!お気軽にお問い合わせください!
場所
三春の里集会所
熊耳仮設住宅
内容・日時
内容・日時場所は日にちによって異なります。
詳しくはチラシ画像を確認ください。
場所
おだがい...