2014年6月の記事
【南会津町 8/20~】夏遊びコンプツアー[2泊3日]第2弾を実施します!
平成26年8月20日(水)から2泊3日、南会津の大自然のなかで思いっきり夏遊び。
小学3年生からはお子さんだけでの参加が可能だから、お母さんもリフレッシュ休暇ができますね!
夏遊びコンプツアー[2泊3日]第2弾を実施します!(PDF 27.7MB)
日程
平成26年度8月20...
【青森県 7/27~8/3】「鶴田キッズキャンパス」の実施について
鶴田キッズキャンパス実行委員会では、福島県の子どもたちとその家族等を対象に、津軽エリア(鶴田町等)において、夏休み長期滞在プログラム「鶴田キッズキャンパス」を実施いたします。
この度、下記のとおり参加者の募集を開始いたしますのでお知らせします。
...
【会津若松市 7/5】「大熊KID’S スポーツ遊び大会」開催のお知らせ
平成26年7月5日(土)に大熊町地域学習応援協議会主催による「大熊KID'S スポーツ遊び大会」が開催されます。夏の日差しの中、広いグランドで、大学生のおにいさん、おねえさんとおもいっきり、外で遊びましょう!皆様、ふるってご参加ください。
参加希望の方は、連...
【新潟県】応急仮設住宅の供与期間を平成28年3月31日まで延長します。
新潟県では、福島県など被災県からの要請を受け、平成23年7月から、応急仮設住宅として民間賃貸住宅等を借り上げ、避難されている方々に供与しています。この期間については、現在、平成27年3月までとしているところです。
このたび、福島県において供与期間の延長が...
山形県内で安価に宿泊できる公共施設等のご案内
山形県内で安価に宿泊できる公共施設等をご案内します。週末滞在等に御利用ください。
※詳細は各施設にお問合せ下さい。
山形県内で安価に宿泊できる公共施設等のご案内(PDF 108KB)
※この情報は山形県広域支援対策本部 避難者支援班が作成したもので...
【福島市】県民健康調査「基本調査問診票」書き方相談コーナーを設置します
県民健康調査「基本調査問診票」書き方相談コーナーを設置します。
詳しくは福島市のホームページ「ふくしまウェブ」をご覧ください。...
山形県避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」50号が発行されました
避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」第50号が発行になりました。
「うぇるかむ」50号ダウンロード(PDF 4.66MB)
50号の内容
みんなで踏み出す 東北六魂祭
備えあれば憂いなし!安全に楽しく外遊び企画開催
From福島 ふくしまの今と...
【復興庁】「県外自主避難者等への情報支援事業(平成26年度)」の実施状況について
福島県からの県外自主避難者への支援を目的とした「県外自主避難者等への情報支援事業(平成26年度)」の実施状況は以下のとおりです。詳細は以下のリンク先をご参照ください。
1.情報提供事業
(1)ニュースレターの発行
避難元・避難先の都道府県、市町村等が...
福玉便りのホームページができました!
福玉便り編集部のみなさんがつくる、福玉便りのホームページができました!
下記「福玉便り ホームページ」をクリックすると、ページへ移動することができます。
福玉便り ホームページ
バックナンバー等も見やすく整理されています。
見逃した回がありましたら...
【山形市】小中学校体育館市避難所(8か所)の開設の一時停止について
市避難所として指定している次の学校の体育館等について、吊り天井等落下防止対策工事が行われているため、市避難所の開設を一時停止いたします。
第一小学校体育館
第九小学校体育館
出羽小学校体育館
東沢小学校体育館
南山形小学校体育館
みはらしの丘...