2014年6月の記事
鶴岡市避難者支援だより No.130が発行されました
鶴岡市社会福祉協議会様が発行されている広報誌『鶴岡市避難者支援だより』の第130号が発行されました。
鶴岡市避難者支援だより No.130ダウンロード(PDF 370KB)
130号の内容
避難者相談会を開催しています
ヨーガ教室のご紹介
6月の予定
...
鶴岡市避難者支援だより No.129が発行されました
鶴岡市社会福祉協議会様が発行されている広報誌『鶴岡市避難者支援だより』の第129号が発行されました。
鶴岡市避難者支援だより No.129ダウンロード(PDF 497KB)
129号の内容
宝田編み物教室のご紹介
メンバーを募って内職を立ち上げたい方がいます!
...
「ふくしまの今とつながる相談室toiro」電話相談窓口のご案内
ふくしま連携復興センターでは、福島県外に避難されている方を対象とした電話相談窓口を始めました。名前は「ふくしまの今とつながる相談室toiro」。
県外で生活されている方々の悩みや想いは十人十色だと思います。様々なご相談をひとつひとつ丁寧に受け止め、解決に...
【米沢市】なじょしったぁ21号が発行されました
米沢市社会福祉協議会様が発行されている広報誌『なじょしったぁ』の第21号が発行されました。
なじょしったぁ vol.21 ダウンロードはこちらから(PDF 641KB)
21号の内容
元気のもと(第6回)
置賜はいつでも花日和
東北六魂祭体験レポート
6月イベ...
【福島市 8/2】平成26年度 子ども・子育て支援新制度フォーラムin福島
子育てをめぐる課題の解決を目指し、平成24年8月に子ども・子育て関連三法が制定され、早ければ平成27年4月に「子ども・子育て支援新制度」が本格的にスタートします。
「これから子育て環境は、どのように変わっていくの?」
「いつから、どのような支援が受...
【福島市 6月・7月】リフレッシュママクラス開催のお知らせ
家事、育児に追われ、自分を見失った忙しい日々を過ごしていませんか?
心のエクササイズをリラックスした雰囲気の中で体験しながらいきいきと輝く自分を発見しましょう。
育児ボランティアが託児を引き受けます。お気軽にご利用ください。
【福島市 6月・...
【いわき市 7/23~25】『ジャーナリストスクール』の受講生を募集しています
小学校5年生から高校生までを対象としたジャーナリストスクールを2泊3日で開催します。
ジャーナリストとして著名な池上彰氏に特別講師として指導していただき、新聞を作ります。
『ジャーナリストスクール』の受講生を募集しています(PDF 354KB)
日時
平...
【福島県】平成26年度 母乳の放射性物質濃度検査受付開始のお知らせ
(一社)福島県助産師会様からのお知らせです。
平成26年度も引き続き、福島県委託事業として『母乳の放射性濃度検査』を実施いたします。 お申込みは各電話相談窓口(福島・会津・いわき)で承っておりますので、詳細をお尋ねください。
福島 024-573-0274/080-2...
酒田市避難者支援だより『こんにちわだより』第11号が発行されました
酒田市社会福祉協議会様が発行されている広報誌『こんにちわだより』の第11号が発行されました。
こんにちわだより第11号 ダウンロードはこちら(PDF 999KB)
第11号の内容
酒田まつり(5/19~21)が開催されます
平成26年度 ごみルール酒田(ごみカレンダ...
【いわき市 7/11】2014いわき市就職ガイダンスの開催について
一般求職者、UIJターン希望者、来春卒業予定の学生等を対象に、合同企業説明会を開催します。
午前には、事前予約制の「就職セミナー」を開催し、午後には、参加企業による「企業PR」、「合同企業説明会」、iPad等を抽選で贈呈する「企業ブーススタンプラリー」を開...