2014年5月12日の記事
【米沢市】[保養利用]宿泊先「あおぞら館」のご案内
たけの子の活動拠点、米沢市六郷町「あおぞら館」は年間を通して安価で最大9名まで宿泊できます。
ご家族やグループでの保養にぜひご利用ください。
今の季節は雪遊びが中心ですが、近くには、白鳥飛来地(白鳥はもうじき飛び立ちます)の「窪田水辺の楽校」や、「な...
【福島県】きのこ、山菜類のモニタリングと出荷制限品目・市町村について
県内で生産または採取・出荷される栽培きのこ、野生きのこ、野生山菜等の安全性を確認するため、以下のような取り組みを行っています。
栽培きのこ
出荷を予定している生産者毎に、きのこ発生前に資材(ほだ木や菌床等)に含まれる放射性物質濃度を測定し、国が定める...
【山形市】インフルエンザ注意報が発令されています
例年、冬に流行するインフルエンザですが、 平成26年1月28日、山形県内において「インフルエンザ注意報」が発令されました。これは、県内のインフルエンザ患者報告数が、一定点当たり、国立感染症研究所の注意報レベルである「10人」を超えたためです。平成26年5月8日...
鶴岡市避難者支援だより No.127が発行されました
鶴岡市社会福祉協議会様が発行されている広報誌『鶴岡市避難者支援だより』の第127号が発行されました。
鶴岡市避難者支援だより No.127ダウンロード(PDF 467KB)
127号の内容
鶴岡天神祭(5/25(日))
ナリワイづくり工房@鶴岡リポートその①
5月の予定
...
【郡山市 5月】こども広場&学習サポートのご案内
宿題が大変!テスト、受験、勉強が不安…
〈中・高生向け学習サポート〉
NPO法人ビーンズふくしまスタッフ、ボランティアが宿題、勉強のお手伝いをします。
はじめての人でもぜひ来てください。自分の勉強する宿題や問題集は、持参してください。
持ち物
宿題、勉...
【三春町 5月】こども広場&学習サポートのご案内
三春の里の仮設住宅で毎週火曜日・土曜日開催中している学習サポートのご案内です。
保護者様、おとなの皆さんの見学も大歓迎!おやつタイムもあります。
お気軽にお問い合わせください。
場所
三春の里集会所
田村郡三春町大字西方石畑335
日時
火曜日:午...
【堺市 5/31】「被災地(東北)の現状を知り、避難者支援について考える」 堺市市内避難者支援事業研修会
東日本大震災から3年がたちました。
堺市には今でも200名を超える避難者の方々が生活しています。
避難者の方々が安心して生活できるように。
避難者支援についてもう一度みんなで考えてみませんか。
日程
2014年5月31日(土)13:30~16:30
場所
堺市役所 ...