2014年4月22日の記事
【米沢市 5/30】山形の弁護士さんと話そう! お母さんのためのお話会&個別相談
地元の弁護士さんが避難費用・生活費増加分等の損害賠償請求について やさしくお話しいたします。 又、最近の損害賠償請求における状況も 詳しくご説明いたしますので、以前参加された方も是非ご参加ください。 多くのお母さん達から「いろいろわかってお話会に来てよか...
【大熊町】広報おおくま平成26年4月15日号発行しました
広報おおくま平成26年4月15日号発行しました。
広報おおくま平成26年4月15日号ダウンロード(PDF 2.24MB)
広報おおくま4/15号の内容
[助成]大熊町乳幼児・子ども医療費受給資格証について
[支援]被災者生活再建支援制度について
[相談]学校教育・...
【坂戸・鶴ヶ島・川越 5/11】ここカフェ開催のご案内
東上線沿にいらっしゃる方はぜひお気軽に足を運んでみてください。
「近いかな?行けるかな?」と思われたら、お気軽にお問い合せください。
日時
2014/5/11(日) 10:00~
会場
詳細はお問い合わせください
ご参加について
要予約をお願いします。
お問...
【募集】南魚沼庁内託児所「愛あい」の利用者を募集しています!
事業所内保育所の普及を図り、「ワーク・ライフ・バランスを推進する」ため、本県独自の認可外保育施設指導監督基準を策定し、適用第1号として、平成25年4月1日に、南魚沼地域振興局内に庁内託児所(愛称:愛あい)を開設しました。
県では、一般の県民の方も含め...
【締切 5/31】 2014年度「ザ・ボディショップ ニッポン基金」
「2014年度 ザ・ボディショップ ニッポン基金」
ザ・ボディショップ ニッポン基金は、あなたの社会・環境活動を応援します
ザ・ボディショップ ニッポン基金は、社会や環境問題の改善をめざした実践的な活動をしている団体・個人の方を助成するための基金です。
見...
【相馬市 5/11】『ベビママファミリーコンサート』を開催します
来たる5月11日(日)、相馬市出身のシンガーソングライター堀下さゆりさんの「ベビママコンサート」が相馬市はまなす館で開催されます。
現在、15名の実行委員のママ達が、ポスターやチラシの作成と配布、チケットの販売、当日の進行など、我が子を抱っこしながら一生...
【岐阜県 6月】内部被ばく検査が行なわれます
福島市のサイトをご覧ください。
こちらから
↓↓↓
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/71/hkenkou-kanri14041101.html
...
【新座市 5/10】新座さいがいつながりカフェ
東日本大震災から避難生活4年目を迎えました。相変わらず被災地の復興は遅々としていますが、それでも故郷の公営住宅への入居が叶った方もおられます。一方、福島第一原発被災地域の復興の目途は立っておらず、不安は募るばかりと思われます。
そのような避難生活をさ...
【山形市 5/24】『子ども アートセラピー』 参加者募集!
『子ども アートセラピー』 参加者募集!
~東日本大震災 避難者支援事業~
クレヨン、色えんぴつ、絵の具、紙ねんど、ぬり絵、工作…などの画材を思いっきり自由に、好きなだけ使って発散したり、表現してもらうことで、お子さんの今の状態を読み解き、親御さ...
【山形市 4/26】フィルムにえを描こう!こども映画ワークショップ参加者募集!
東日本大震災避難者支援事業
フィルムにえを描こう!
こども映画ワークショップ 参加者募集!
シネマエール東北 東北に映画を届けよう!プロジェクト
フィルムにえを描こう!こども映画ワークショップ参加者募集!(PDF 1.10MB)
日時
4月26日(土)13:00~...