2013年7月31日の記事
【保環研】感染症情報:新潟県 地域機関別マップ
2013年07月31日
新潟県内各保健所に報告された5類感染症(定点把握)の定点あたり報告数を地図上に色分けして表示しています。最近4週間分の比較ができます。
手足口病
腸の中にいるコクサッキーA16ウイルスやその他のエンテロウイルスが原因で起こる夏かぜの一種。...
【大熊町】風しんワクチン予防接種費用の助成について
風しんの免疫を持たない女性が妊娠中に風しんにかかると、生まれてくる赤ちゃんに、難聴・先天性心疾患・白内障などの症状(先天性風しん症候群)が現れる可能性があります。
大熊町では風しんの流行拡大を防ぎ、妊婦と赤ちゃんを守るための対策として、次に該当する方...
スマイル通信 第20号が発行されました
秋田県 企画振興部 総合政策課 被災者受入支援室が発行する秋田県内避難者支援情報誌『スマイル通信』20号が発行されました。
スマイル通信20号 ダウンロード(PDF 2.06MB)
20号 内容
県主催地域交流会4のおしらせ
第2回...