2013年7月1日の記事
山形県避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」38号が発行されました
「つながろう!ささえあおう!復興支援プロジェクトやまがた」様が福島県から山形県へ避難された方向けに発行しているフリーペーパー『うぇるかむ』の38号が発行されました。
『うぇるかむ』
やまがたへ避難されている方へ伝えたいメッセージ
避難されている方の声や...
【山形市】ママと赤ちゃんの消費生活センター体験講座参加グループを募集します!
子育て中のママ友仲間で、消費生活講座を聞きながら、お子さんと一緒に消費生活センター幼児ルームで遊んでみませんか!
ママと赤ちゃんの消費生活センター体験講座参加グループを募集します! (PDF 263KB)
対象
乳幼児とその母親 3~5組程度のグループ
...
【福島市】全市一斉放射線量測定結果について -放射線量測定マップ(平成25年3月1日から15日実施)をアップしました-
福島市のWebサイトをご覧ください。
こちら。...
水道水中の放射性物質の検出について(第330報)
平成25年6月21日
報道関係者各位
水道水中の放射性物質の検出について(第330報)
地方公共団体及び水道事業者等が実施した水道水中の放射性物質の調査結果を入手しましたので、お知らせいたします。
調査結果
福島県及び福島県内の水道事業者等が福島県...
食品から受ける放射線量の調査結果(平成24年9~10月調査分)
平成25年6月21日
報道関係者各位
食品から受ける放射線量の調査結果(平成24年9~10月調査分)
~福島では、震災発生年(平成23年9-11月)と比べ1/5に減少、放射線量は現行規制の上限線量1ミリシーベルト/年の0.6%以下~
厚生労働省は、国立医薬品食品衛...
食品中の放射性物質の検査結果について(第668報)
平成25年6月21日
報道関係者各位
食品中の放射性物質の検査結果について(第668報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
・食品中の放射性物質の検査が行われ、その結果について別添のとおり情報を入手しましたので、お知らせします。
1 自治体から入...