2013年6月15日の記事
食品中の放射性物質の検査結果について(第656報)
平成25年6月5日
報道関係者各位
食品中の放射性物質の検査結果について(第656報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
・食品中の放射性物質の検査が行われ、その結果について別添のとおり情報を入手しましたので、お知らせします。
1 自治体から入手...
【8/11 ときがわ】ときがわで川遊びとバーベキュー!
暑~い埼玉の夏を楽しく乗り切るために、親子で山歩き&川遊びをしませんか?
川遊びの後はみんなでバーベキューを楽しみます。「すいか割り」や「流しそうめん」、こども向抽選会も予定しています。
埼玉で《田舎あそび》をしましょう!
日時
2013/8/11(日) 10:0...
【7/27 嵐山】嵐山町で「シャンソン」はいかがですか?
このコンサートは毎年嵐山町で開催されているもので、シャンソン歌手岩崎桃子さんを中心に、元宝塚歌劇団の新城まゆみさんらによるとっても楽しいコンサートです。
実行委員会の田口さんは「いい音楽を楽しんで戴きたいと思って企画しました。被災者の皆様も夏の一日を...
【7/6 所沢】「西武ドームの野球観戦」へのご招待 埼玉西武ライオンズvs千葉ロッテマリーンズ戦
日本キャタピラー社様から「野球少年の夢を応援したい」と120名のご招待を戴きました。
埼玉西武は現在3位、対する千葉ロッテは首位、プロ球団の上位対決の迫力を味わえます。
日時
2013/7/9(土) 14:00 プレイボール
会場
西武ドーム
〒359-1196 埼玉県所沢市...
【浪江町】町外コミュニティの整備に向けて
町では、昨年度に策定した復興計画に基づき、町外コミュニティの整備に向けて、国、県、関係市町村との調整を行っています。
町外コミュニティとは
復興公営住宅(県営住宅)を中心として、生活に必要なサービスを整え、町外で安心して暮らせる環境を確保するもので...
【浪江町】平成25年度児童手当現況届はお済ですか?
平成25年6月分からの児童手当を受けるには、今まで児童手当を受けていた方も含め、すべての方の現況届の提出が必要です。
現況届は毎年6月1日の状況を把握し、児童手当を引き続き受ける要件を満たしているかどうかを確認するためのものです。
現況届を提出しないと、6...