2013年6月13日の記事
【浪江町】 町民の避難状況(平成25年5月31日現在)
浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。
平成25年5月31日現在 浪江町民避難状況
都道府県別
都道府県
人数
前月
増減
都道府県
人数
前月
増減
都道府県
人数
前月
増減
1
北海道
70
0
...
【新潟県】微小粒子状物質(PM2.5)速報(25年5月)
微小粒子状物質(PM2.5)の状況(1日平均値)
※近県のデータについて知りたい方はこちら→環境省「そらまめ君」
微小粒子状物質(PM2.5) μg/m3 (日平均値 )
測定局名
測定日
新発田
(新発田市)
城岡
(長岡市)
深谷
(上越市)
太郎...
【新潟県】県内で採取した水道原水と水道水中の放射性物質の検査結果(平成25年5月の履歴)
2013年06月03日
県内で採取した水道原水と水道水中の放射性物質の検査結果について、5月の履歴を掲載しています。
下記報道資料(PDFファイル)からご覧ください。
【平成25年5月1日から5月31日までの発表分】
平成25年5月31日(第612報)(PDF形式 76 キ...
水道水中の放射性物質の検出について(第327報)
平成25年5月31日
報道関係者各位
水道水中の放射性物質の検出について(第327報)
地方公共団体及び水道事業者等が実施した水道水中の放射性物質の調査結果を入手しましたので、お知らせいたします。
調査結果
福島県及び福島県内の水道事業者等が福島県内で採...
食品中の放射性物質の検査結果について(第652報)
平成25年5月30日
報道関係者各位
食品中の放射性物質の検査結果について(第652報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
・食品中の放射性物質の検査が行われ、その結果について別添のとおり情報を入手しましたので、お知らせします。
1 自治体から入...
食品中の放射性物質の検査結果について(第653報)
平成25年5月31日
報道関係者各位
食品中の放射性物質の検査結果について(第653報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
・食品中の放射性物質の検査が行われ、その結果について別添のとおり情報を入手しましたので、お知らせします。
1 自治体から入...
食品中の放射性物質の検査結果について(第654報)
平成25年6月3日
報道関係者各位
食品中の放射性物質の検査結果について(第654報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
・食品中の放射性物質の検査が行われ、その結果について別添のとおり情報を入手しましたので、お知らせします。
1 自治体から入手...
ふれあいニュースレター28号(平成25年6月号)が発行されました
被災13市町村から県内外に避難している方々に向けて、国からの情報提供として「ふれあいニュースレター」を配信しております。
ふれあいニュースレター 28号 ダウンロード(PDF 1.59MB)
28号の内容
「中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業...
【浪江町】いわき市内と郡山市内で一時預かり保育の利用ができます
楢葉町と富岡町のご協力により、一時帰宅に伴う一時預かり保育を利用できる施設が新しく増えました。
いわき市内で施設を利用する場合
楢葉町あおぞらこども園 子育て支援センター
【住所】福島県いわき市中央台飯野5-6-1
あおぞらこども園中央台仮設...
広報おおくま6月1日号を発行しました
広報おおくま平成25年6月1日号を発行しました。
ダウンロード
【閲覧用】広報おおくま 平成25年6月1日号 (PDF/9.03MB)
【印刷用】広報おおくま 平成25年6月1日号 (PDF/27.9MB)
「つながっぺ!おおくま」情報誌なごみ Vol.46 (PDF/1.74MB)
6月1...