2013年5月1日の記事
食品中の放射性物質の検査結果について(第628報)
平成25年4月24日
報道関係者各位
食品中の放射性物質の検査結果について(第628報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
・食品中の放射性物質の検査が行われ、その結果について別添のとおり情報を入手しましたので、お知らせします。
1 自治体から入...
新潟県感染症情報(週報速報版)をお知らせします 平成25年第16週
平成25年第16週:4月15日から4月21日まで 今週のトピック
◆風しんの届出が3件ありました。昨年から東京都など関東地方で多くの患者が報告されており、本県でも注意が必要です。(別紙参照)
◆感染性胃腸炎の定点当たり報告数は13.67と前週に比べ増加しました。社...
原子力損害賠償支援機構 【無料個別相談のご案内】(村山地区)
村山エリアの避難者のみなさまへ
原子力損害賠償のご相談はまずは機構の相談会へおこしください!
パンフレットダウンロード(PDF 700KB)
日時
(1)5月10日(金)寒河江市 フローラSAGAE
・座談会 10:00~12:00
・無料個別...
原子力損害賠償支援機構 【無料個別相談のご案内】(置賜地区)
置賜エリアの避難者のみなさまへ
原子力損害賠償のご相談はまずは機構の相談会へおこしください!
パンフレットダウンロード(PDF 745KB)
日時
(1) 5月24日(金)米沢市 置賜総合文化センター
(2) 5月25日(土)南陽市 健康長寿センター
...
【いわき市】デジタル式積算線量計の貸出しについて
この事業は、市民の健康管理を推進することを目的に、市民が、自ら放射線量を確認できる環境を整備するため、積算線量計を貸し出しするものです。
デジタル式線量計貸出しの内容
対象
貸出日現在、いわき市に住民登録があり、かつ、市内に在住している方
貸出期間...
食品中の放射性物質の検査結果について(第627報)
平成25年4月23日
報道関係者各位
食品中の放射性物質の検査結果について(第627報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
・食品中の放射性物質の検査が行われ、その結果について別添のとおり情報を入手しましたので、お知らせします。
1 自治体から入...
【山形市】24時間健康・医療相談サービスが始まります
医師や看護師などが、市内在住の方を対象に、24時間体制で電話相談を受け付けます。
健康や医療に関する内容を、いつでも、どこでも気軽に相談できます。
利用方法など詳しい内容は、こちらのチラシ(PDF 459KB)をご覧ください。
どんな相談ができるのか?
体調を...
福島と長岡をつなぐ情報紙「おだがいさまらて~」 29号が発行されました
福島と長岡をつなぐ情報紙「おだがいさまらて~」 29号が発行されました
29号 表紙
ダウンロードはこちらから(PDF 1.45MB)
29号の内容
長岡での、新しい出会い
交流拠点「まわらんしょ」・交流会「みに福」
つるしびなの会
ボランティア大学 基...
【仙台市】きびたん’s開催のお知らせ
ふくしまママの会「きびたん’S」市内2会場で開催しています。
震災の影響で福島県から仙台市に転入してきた乳幼児親子向けサロンです。
リフレッシュとおしゃべりと子育て世代のママ同士つながり合いましょう。
泉区
きびたん’S いずみ
開催日時
5/28(火...