【郡山市】「こおりやま応援寄附金(ふるさと納税)」のご案内

こおりやま応援寄附金(ふるさと納税)とは

こおりやまへの想いを、寄附というかたちで応援お願いします!
生まれ育ったまち、ゆかりのあるまち、想い出のまちである郡山市へ寄附することで、郡山市のまちづくりに貢献することができます。
この寄附金は「震災や原子力災害からの復興のために」「未来を担うこどもたちのために」「楽都郡山の一層の発展のために」など、使いみちを指定することができます。
なお、寄附をしていただいた翌年に申告をするで、所得税及び個人住民税(道府県民税・市区町村民税)から一定の控除を受けることができます。

寄付の手続き

寄付の流れ

kifunonagare
前年中寄附いただいた方へ、翌年の1月中旬頃に「寄附金受領証明書」をお送りします。(寄附金控除の申告に必要です。)なお、クレジットカード、コンビニ、インターネットバンキングで納付された方には、寄附金の納付確認後にお送りします。

「寄附金受領証明書」に代えて、「領収書」「受領書」でも申告できます。

申し込み方法

インターネットからカンタンに行えます!
クレジットカード、コンビニ、インターネットバンキングを希望される方

F-REGI公金支払い(外部サイトへリンク)
納入通知書・払込取扱票、窓口納付、現金書留を希望される方

電子申請システム(外部サイトへリンク)
書類での申込みを御希望される方

郡山市市民税課に御連絡ください。寄附申込書をお送りしますので、必要事項を記載の上、郡山市市民税課へお送りください。

あて先:〒963-8601 郡山市役所市民税課(住所は記載不要です。)
電話番号:024-924-2081
ファックス番号:024-935-5320
メールアドレス:shiminzei@city.koriyama.fukushima.jp

なお、申込書はこのウェブサイトからもダウンロードできます。(PDF:95KB)

この寄附金の申込みは、個人の方が対象となります。団体や法人からの申込みはできませんので、御了承ください。
寄附申込みの際にいただいた個人情報は、寄附手続きに必要な御連絡以外には使用しません。

納付方法

次の1から6の納付方法があります。クレジットカード納付にも対応しています!

  1. 納入通知書・払込取扱票
  2. 窓口納付
  3. 現金書留
  4. クレジットカード納付
  5. コンビニ納付
  6. インターネットバンキング納付(Pay-easy対応)

4・6は申込みから納付まで、ワンストップで行えます!

申告の手続き

寄附をすると、税の控除が受けられます!

税の控除について

個人の方が年額で2,000円を超える寄附をした場合、一定の限度額(個人住民税所得割の1割)まで個人住民税(道府県民税・市区町村民税)が控除されるほか、所得税でも所得控除が受けられます。

税控除額試算は目安となります。

申告について

  • 所得税及び個人住民税の控除を受けるには、最寄りの税務署で確定申告が必要です。詳しくは、国税庁ウェブサイトより「所得税(確定申告書等作成コーナー)」を御覧ください。
  • 個人住民税のみの控除を受ける場合は、お住まいの市区町村で住民税の申告が必要です。詳しくは、お住まいの市区町村へお尋ねください。
  • 所得税はその年分から、個人住民税は翌年度分から控除されます。

御注意ください!

  • 寄附金納付後、金額の減額や寄附の取消しは行えませんので、御了承ください。
  • 寄附は、ふるさとを応援したいという善意に対する取組みであって、強要するものではありません。
  • 郡山市からの連絡は、寄附申込みをされた方だけに行います。「ふるさと寄附金(ふるさと納税)」を装った詐欺行為等には、御注意ください。

お問い合わせ

※最新の情報は郡山市ウェブサイトをご覧いただくか、郡山市の担当窓口にお問い合わせください。
※寄付申込み書は郡山市ウェブサイトよりダウンロードください。
郡山市税務部市民税課 
963-8601 福島県郡山市朝日一丁目23-7
電話番号:024-924-2081
ファックス番号:024-935-5320


他の記事