【新潟県 5/20締切】「子育てサポート基本講座」の受講者を募集しています

生涯学習推進センターでは、地域での家庭教育支援の取組が進むよう家庭教育支援の核となる人材を養成するため、子育てサポートに関する研修会を開催します。
内容は、子どもの発達と家庭教育支援の必要性、よい人間関係を築くためのカウンセリングの手法、支援を必要とする子どもとの関わり方、さらには支援のスタートに向けての活動の具体的方策などです。
事例も交えてお話しします。
子育てサポートをこれからやってみたい方にも、すでに活動されている方にも、知って役立つ情報満載です。
研修会の詳しい内容と申込書は、下記リンクからダウンロードしてください。
申込みの締切りは平成26年5月20日(火)必着です。
多くのご参加をお待ちしています。 
chirashi2_01

会場・日時

■新潟会場 新潟県立生涯学習推進センター
新潟市中央区女池南3-1-2 県立図書館複合施設
5月29日(木)、6月12日(木)、25日(水)、7月10日(木)

■上越会場 直江津学びの交流館
上越市中央1-3-18 直江津学びの交流館(直江津図書館)2F
5月30日(金)、6月13日(金)、26日(木)、7月11日(金)

各会場とも午前10時~午後4時(受付9時40分~、昼休み12時~午後1時)
※4日間の全日程に参加する方を優先します。

研修内容

◆新潟会場
 ◇第1回 5月29日(木)
  ・子どもの発達と家庭教育支援の必要性
    新潟大学教育学部 准教授 中島 伸子 様
  ・事例発表 NPO法人 マミーズネット 様
 ◇第2回 6月12日(木)
  ・よい人間関係を築くために~カウンセリングの手法を学ぶ~
    新潟市教育相談センター 指導主事 山田 友明 様
 ◇第3回 6月25日(水)
  ・支援を必要とする子どもとのかかわり方
    新潟県立教育センター指導主事 齋藤 大輔 様
 ◇第4回 7月10日(木)
  ・支援活動の具体的方策~こんなふうに支援のスタートを~
    NPO法人多世代交流館になニーナ
    長岡子育てライン「三尺玉ネット」代表理事 佐竹 直子 様

◆上越会場 
 ◇第1回 5月30日(金)
  ・子どもの発達と家庭教育支援の必要性
    新潟青陵大学 教授 中野 啓明 様
  ・事例発表 南魚沼市家庭教育支援チーム だんぼの部屋 様
 ◇第2回 6月13日(金)
  ・よい人間関係を築くために~カウンセリングの手法を学ぶ~
    新潟市教育相談センター 指導主事 山田 友明 様
 ◇第3回 6月26日(木)
  ・支援を必要とする子どもとのかかわり方
    新潟県立教育センター指導主事 齋藤 大輔 様
 ◇第4回 7月11日(金)
  ・支援活動の具体的方策~こんなふうに支援のスタートを~
    NPO法人多世代交流館になニーナ
    長岡子育てライン「三尺玉ネット」代表理事 佐竹 直子 様

対象者(定員30名程度)

◇市町村家庭教育支援関係職員
◇子育て支援に関心を持つ方・子ども会、子育てサークル等のリーダーや候補者
◇PTA・保護者・子育て支援センター・子育てNPO等の関係者

申込締切り 平成26年5月20日(火)必着

研修のお問い合わせ先

新潟県立生涯学習推進センター 学習振興課 
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2
TEL:025-284-6110
FAX:025-284-6019

「家庭教育」とは・・・

親やその他の保護者が、家庭の中で子どもに行う教育のことを言います。これによって、子どもは基本的な生活習慣や善悪の判断、豊かな情操、他人への思いやり、自制心や社会的マナーなど、生きるための基礎的な資質や能力を身につけていきます。

お問い合わせ

教育庁生涯学習推進課青少年家庭教育係
住所:950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話:025-280-5617 FAX:025-284-9396


他の記事